Kiitosからのお知らせ・近況報告
「とうきょう民保協」にてKiitosの取り組みが紹介されました

「とうきょう民保協」11月号にて、 「インクルーシブな保育環境の構築に向けて」というテーマで 法人及び発達支援Kiitos羽村の取り組みの様子が掲載されています。 ちなみに「とうきょう民保協」は東京都にある認可保育園の協 […]
個人面談始まります(*^O^*)

来週、11月5日(月)より個人面談が始まります。 Kiitosからは支援の振り返りや、今後の予定、 保護者の方からはお子さんの様子や支援に対するご希望、今後のご希望などを お互いにざっくばらんにお話しができ […]
原田先生(OT)の訪問がありました(^^)

今週は作業療法士(OT)の原田先生が来てくれました。 集団活動の様子や個別の勉強の様子を見ていただきました。 その場で支援にも入ってもらい指導も受けました。 原田先生マジック(?!)により飛び石が跳びにくかった子が跳びや […]
原田先生(OT)の訪問がありました!

8/30と9/3は原田先生の訪問日でした。 マット運動でごろごろと回って進んだり、ブラックボックスで箱の中身を見ないで手で触って当てたりする等の活動の中で子ども達の様子をみていただきました。 手の使い方等細かいところまで […]
第12回キッズデザイン賞を受賞しました

第12回キッズデザイン賞を受賞 児童発達支援事業所「発達支援Kiitos羽村」 株式会社日比野設計+幼児の城+福祉施設研究所/社会福祉法人陽光福祉会は、第12回キッズデザイン賞において、児童発達支援事業所「発達支援Kii […]
イギリスのデザインサイトdezeenに紹介されました

イギリスのデザインサイトdezeenに、 発達支援Kiitos羽村の施設が紹介されました。 よろしければご覧ください。 Climbing wall and swing promote play at Hibinosekk […]
今年度3回目の発達支援講座を開催しました

Kiitos運営の社会福祉法人陽光福祉会が主催する 近隣の保育士・幼稚園教諭を対象とした発達支援連続講座(全7回)を 昨年度に続き今年度も、羽村市の後援をいただき「ゆとろぎ」実施しています。 講座は仕事終わりの夜7:00 […]
羽村特別支援学校の先生たちが見学に来ました

東京都立羽村特別支援学校の先生方とコーディネーターの方がKiitosの様子を見学されました。 授業の合間を縫って交代での見学で、お忙しいのにと思うのですが、 皆さんとても熱心に見学していただき、 最後に皆さん集まっての質 […]
今日は原田先生(OT)訪問の日でした

今日は作業療法士の原田先生の訪問日でした。 子どもたちへの直接支援を通して、職員も学ぶ日でもあります。 とはいってもそんなに堅苦しいものではなく、原田先生の支援はとてもダイナミックなので、 子どもたちは大喜びです(^0^ […]
放デイ・児発の連絡会がありました
羽村市担当課主催で、市内にある放課後等デイサービス事業者と児童発達支援事業所との連絡会が初めて行われました。 他事業者さんとは相談支援事業の事業者さんを除いて全く面識がなかったので、とてもよい情報交換会となりました。