最近の我が家
こんにちは。日に日に寒くなってきましたね・・・。
さて、ブログにするネタがだんだん少なくなってきてしまい・・・たいした事を書けなくなってきてしまいました。
今回も何にしようか悩んだ結果、最近の出来事でも・・・と思い書かせていただきます。
11月上旬に、ついにスマホを変えました。20%バッテリーがあっても急に電源が落ちたり・・・だったので。
お店に行くと、iphoneXが大きくアピールしてあり・・・話題性にはいいかなと傾きかけたのですが・・・お値段がお高いのと在庫がないということで、iPhone8にしました。Xが出たばかりで、「8の在庫はたっぷりあります」と。
なぜか、画面の枠が黒でないと落ち着かない私は、枠が黒というだけでブラックを購入・・・(こだわりですね)
そして、持ち帰りピコピコ・・・だいぶ慣れてきましたが、仕事用もiPhoneでボタンの形も同じと言うことで、しょっちゅうパスコードを入れ間違えます・・・笑。
そして、我が家の長男。小学校最後の作品展がありました。あまり作り物が得意ではないのですが、毎日「○○作った」「○○飾る」など話してくれ、6年生になっても行事は張り切るのだな・・・と、感心(?)しました。
エプロンや名前でアート・発泡スチロールでのお城(?)・育てた菊(名前がなかったのでどれかわからない・・・)などが飾ってありました!!
その中でも名前でアートは見ていて面白かったです!!(画像にもでてますが、一部分をアップしてます)
甥っ子も「○○(長男)のあの名前のやつよかったよね~」と、2年生に褒められる6年生でした。
(先に見た主人は名前の1文字がなかったけど・・・)と、言っていたのですが私が見に行ったらちゃんとフルネームでありました(笑)
我が子の名前を忘れたのか!?
そして、年長で土日野球漬けのただいま反抗期真っ最中で生意気な次男のかわいらしい言葉に久しぶりにホッコリした出来事・・・
野球のズボンが穴が開いてしまい、膝パッとをつけていると(縫い物が大の苦手の私がつけました・・・)、「ヤッター、みんなつけているの俺もつく」と・・・。(大きいお兄ちゃんたちがつけているのにあこがれていたのか!?)
次の日、こたつに潜る次男に野球の着替えをするよう言うと「ママ~湿布つけた?」と言われ、「つけたい」と聞こえた私は「どこか痛いの?」と聞くと、反抗期なので「ちがーーーーーう、湿布!!足に!」と怒った口調で言い出し・・・。?の私は、「どういうこと?」と聞くと、「だーーーーかーーーーらーーーーー、湿布を野球のズボンにつけてたでしょ?もうちゃんとついたの?」と、それで気づき、膝パッドの事を「湿布」と言っていることに気づき思わず笑ってしまいました(*^_^*)
そんな我が家の最近の出来事でした・・・
yoshida